まずは富士山。本町5丁目の信号を西、赤岩橋方面へ進みます。
赤岩橋を渡り、最初の信号を左折します。
右手に上毛電鉄の富士山下駅があり、道は行き止まりです。ここは旧赤岩橋があった道です。富士山の斜面を切りくずす形で新しい赤岩橋がつくられました。富士山の形も変わりました。
行き止まり辺りに駐車可能です。

民家の脇の石垣につけられた石段を登ります。
登りだしに一合目石があり、はじめ直進、左折して小さな建造物の先を右折。頂上はすぐ。

頂上には石祠と三角点。吾妻山、赤城山、茶臼山と展望は360度。眼下の渡良瀬川の眺めも良い。
渡良瀬川をはさんで近くに見えるのは丸山。

一合目、七合五勺、九合目の合目石は確認しましたが他は未確認です。


丸山です。本町5丁目方面に戻ると、中古のパソコンショップがあります。
パソコンショップの右の道(一方通行)に入ると八坂神社。
境内に車を置かせてもらい、神社裏手の舗装道を登ります。

杉の植林帯の道を上につめていくと祠のある丸山の頂上。
小生が幼少の頃は、渡良瀬川の堤防から両毛線の線路を渡ると石の階段を登る道があり、何やら石碑のようなものもあったように思います。頂上も公園になっていましたが、今はなくなってしまったようです。

2006/9/8 うっかりしていました。駅前登山の仲間に入れます。上毛電鉄の富士山下駅が直下にあります。ここが最短の駅前登山の山でしょう。富士山山頂の祠は富士浅間大神で、毎年7月の第一日曜日に、お祭りをしているようです。地元では浅間山(せんげんやま)と呼ばれていたようです。

 

写真は丹沢大倉尾根、左から女性会員、初代会長、現会長

  inserted by FC2 system