桐生山野研究会

桐生山野研究会について
道の無い薮山の頂に辿り着くと、そこには石祠があり、山麓には様々な伝承がある。僅か千メートル前後の桐生の山に興味を覚えるのはそのためでは無かろうか。精神的な側面に立脚すれば、山を登ることはスポーツであるとともに、文化活動でもある。
昨年の始め、足尾山塊及び桐生周辺の山など郷土の山を登り、考えることを愉しみとする人達が集まった。そして、この集まりを「桐生山野研究会」と名付けた。

1987年3月 桐生山野研究会会報「回峯」より

●桐生山野研究会 目次●     ●山野研究会索引へ

*仙人ケ岳と周辺の山々  hisiyama
穴切峠から仙人ケ岳   hisiyama
桐生の脊梁 中禅寺湖から桐生市街地縦走  泙川
赤芝山脈縦走―大間々周辺の山 鍋足沢の頭から要害山  桐原の住人
宿堂坊山の宿跡と石祠について  泙川
広沢から桐生及び周辺の景色(写真ページ) hisiyama
西方寺沢水源  hisiyama
三峰山調査山行  hisiyama
フォトギャラリー1 ギャラリー2 ギャラリー3 ギャラリー4 ギャラリー5  hisiyama
赤城・黒檜山  桐生みどり
不死熊橋〜ヒノキデ沢〜熊糞山〜白浜山〜藤川畑(ふじかわばた)  hisiyama
赤城・長七郎山  桐生みどり
仙人ケ岳周辺図  hisiyama
古峰ケ原  泙川
赤城山の渓谷1(猿川)  桐生みどり
新桐生を歩く  hisiyama
赤城山の渓谷2(大猿川)  桐生みどり
茶臼山周辺散策  hisiyama
山名考  REI KESAMARU
カッコソウはなぜキソコザクラか  REI KESAMARU
足尾町粕尾峠から桐生市青葉台へ 足尾のカモシカ  REIKESAMARU
日光歌ケ浜から足尾町粕尾峠へ  REI KESAMARU
皇海山を歩く その1その2  hisiyama
足尾を気まぐれ散歩する。  hisiyama
赤城・駒ヶ岳  桐生みどり
根本山から粕尾峠  桐生みどり
バス利用の山歩き計画  桐生みどり
桐生太田の境を地図も持たず磁石も持たずの藪山あるき  hisiyama
●桐生の滝 その1 その2 その3 その4 その5  その6 その7  hisiyama
わたらせ渓谷鐵道を利用した山歩き計画案  桐生みどり
冬の赤城山と袈裟丸山  桐生みどり
大茂(だいもん)峡を歩く  hisiyama
赤城神社と櫃石を歩く  hisiyama
赤城各峰の山名について  桐生みどり
栗生山  桐生みどり
二渡村 忍山蕪丁を歩く その1 その2 その3 hisiyama
梅田 兼(金)沢を歩く hisiyama
吾妻山に登る hisiyama
猛暑の雨降山 hisiyama
猛暑の榛名山を行く hisiyama
赤堀 小菊の里 峯岸山 hisiyama
蕪丁集落跡から唐松集落跡を歩く hisiyama
忍山上流残間峡“ガクラクボ”を行く hisiyama
三境山  桐生みどり
屋敷山沢から三境山へ hisiyama
西毛 藤岡を行く hisiyama
西毛 牛伏山を行く hisiyama
鳴神山  桐生みどり
小俣ヤシオ山から御嶽山 hisiyama
白葉峠旧道 hisiyama
残間山を歩く hisiyama
丸山(離山) 桐生みどり
根本山から野峰縦走 桐生みどり
残馬山(柏久保から) 桐生みどり
やまびこ尾根 hisiyama
鳥居川 桐生みどり
東岐沢から奥鬼怒湿原へ  REI KESAMARU
懐旧の谷川 hisiyama
佐波/新田を車で散歩 hisiyama
桐生の山 桐生みどり
赤城山麓の小山三題 hisiyama
仙人ケ岳 桐生みどり
黒坂石川から氷室山・根本山 桐生みどり
里山点描 hisiyama
川内名久木から三十六童子へ hisiyama
根本山 桐生みどり
根本山から三境山 桐生みどり
根本山の丁石を追って旧道を歩く その1 hisiyama
根本山の丁石を追って旧道を歩く その2 根本沢道 hisiyama
根本沢道 その3 hisiyama
梅田町金沢大樋合から三峰山へ hisiyama
青葉台から万ケ入を歩く hisiyama
根本山飛駒口 桐生みどり
熊鷹山 桐生みどり
菱の御嶽山を登る hisiyama
神籠石の銘板の設置 hisiyama
黒保根の文化財めぐり hisiyama
黒保根を歩く hisiyama
小地蔵山(岳) 桐生みどり
松浦武四郎が登った北海道の山 増田 宏
黒保根 サントリーの森を歩く hisiyama
三峰山 桐生みどり
三十六童子と三峰山に関する資料 hisiyama
上菱 茂倉 釈迦ヶ窪の仙人窟の如来さまへ行ってみた hisiyama
気が向いたので又行ってみた六度目の蕪丁と枯松集落跡 hisiyama
菱町の山中で平安時代の甕が出土 hisiyama
藪歩きは数十年やった自分が大変だった姥穴 hisiyama
菱・御嶽山 桐生みどり
川内雷電山(谷山城又は八山城−やつやま−)を26年ぶりに登る hisiyama
吾妻山 桐生みどり
氷室山 桐生みどり
石倉山と大萱山 桐生みどり
猿川・三段の滝 桐生みどり
粕川源流 銚子の伽藍 桐生みどり
経塚山稜 桐生みどり
冬の根本沢本流 桐生みどり
冬の利平茶屋遊歩道 桐生みどり
赤柴山稜  桐生みどり
城山(柄杓山)  桐生みどり
八王子丘陵(広沢丘陵) 桐生みどり
桐生の鉄道 増田 宏
白浜山 桐生みどり
観音山と一色雷電山 桐生みどり
高戸山・多高山・赤雪山 桐生みどり
石尊山・深高山、湯殿山 桐生みどり
荒神山稜 桐生みどり
上田沢の裏山 東山・三峰山・雷電山 桐生みどり
天狗山 桐生みどり
渡良瀬西岸 小中山・神戸山・田沢奥山・中野山・要害山 桐生みどり
小黒檜山 桐生みどり
続 桐生地域百山 旧桐生市編 桐生みどり
続 桐生地域百山 大間々編 桐生みどり

* カッコソウ保存会

桐生山野研究会のhisiyamaさんたちが、楚巒山楽会に貴重な資料を提供して下さいました。
楚巒山楽会では、何時になったらいけるかわからない山々が沢山あります。
桐生の山を紹介することが目的ではじめたページなので、了解をいただいて掲載します。   楚巒山楽会代表幹事

inserted by FC2 system