神籠石の銘板の設置

hisiyama

6月14日に桐生みどり氏からTELがあり、急遽、かわご石の看板(銘板)の取り付けに行って来ました。代表幹事代行さんは都合のため不参加でしたが、I氏が参加し、9時45分に賀茂神社に集合して、神籠石に向かいました。

皇太子誕生記念(昭和天皇の?)と思います。私はこれは十数年前から承知でしたが、ガードレールが邪魔なので、今まで写真を写さずでした。今回はI氏が写しましたが、コケや草で不鮮明です。
(左写真)西 西ノ入 南 山道、(右写真)右側面に「菅塩」の文字。
旧菅塩への分岐。
作業前のかわご石。 石の上の倒木を切り捨てます。 太い倒木も鋸で切ります。
桐生みどりさんの奥さんの大奮闘です。 なにか危なかしい桐生みどり氏。でも倒木はきれいに切り捨てました。 綺麗さっぱりしたかわご石。
杭を打って、銘板を設置します。 設置された銘板。 記念撮影。
帰りに、綺麗にしたかわご石を写す。倒木も石の上に無し。 ISOさんが2008年初頭に撮った写真です。これは代表幹事氏から転送されたものです。当時は小木や草などでしたが、この後、巨木が上に倒れたようで、今回撤去が大変でした。

かわご石の面積は、北3.5m、西3.5m、東3.5m、南3.4mの略真四角で、大雑把に4m四方(二間四方)で良いと思います。古い信仰関係の文献は、誇大に書かれてるのが多いと思ってます。測った数値の下に4m四方でも、二間四方でも、畳8枚でも、4坪でも16平方mでもカッコ付きで如何でしょうか。自分の年代なら二間四方がピンときますが、今の時代は通用しませんでしょうから、矢張り16平米かなー。

inserted by FC2 system